がんについて学ぼう
ともに学び、一緒に考える時間
患者さま・ご家族向けの交流会
がんの最新治療をはじめ、療養に関する知識など各テーマにあわせて講習会を開催しています。
講師・参加者の方々との交流(質問など)の時間も設けています。
2025年度年間予定はこちら
対象 | がんの患者さん・ご家族・がんに関心のある方 | |
---|---|---|
会場 |
武蔵野赤十字病院 3番館1階 山﨑記念講堂 ※新型コロナウィルス感染防止に努めながら開催いたします。 |
|
患者サロン | 開催日程 |
2025年5月16日(金)14時から15時30分(受付13時30分) ※患者サロンのみ開催 詳しくはこちら |
定員 | 30名(先着順/要予約) | |
申し込み先・お問い合わせ |
【がん相談支援センター】 場所:5番館1階 患者相談室内(タリーズコーヒー隣) 対応時間:平日 9時~17時 TEL:0422-32-3111(内線7558) |
※テーマはオンライン(ZOOM)で参加ができます。
市民公開講座
がんの診断や治療、生活についてなどがんに関する講座をWEB開催いたします。
テーマ |
胃がんを防ぐ、見つける、治す! →ポスターはこちら(PDF) |
プログラム |
開会の挨拶 講演1 胃がんの検診(ピロリ菌を含めて) 講演2 早期胃がんの診断と内視鏡的治療 講演3 負担を少なく治すロボット手術 講演4 胃がん予防の食事、胃がん術後の食事 講演5 転移性胃がんに対する抗がん薬治療 閉会の挨拶 |
対象 |
患者さん・ご家族・ご友人・がんに関心のある方 ※どなたでもお気軽にご視聴ください。ご家族やご友人とも是非ご一緒に。 ※定員はございません。お申し込み頂いた皆様ご視聴頂けます。 |
開催期間 |
2024年12月12日(木)9:30 ~ 2025年3月31日(月) ※期間中何度でも視聴可能です。 公開は終了しました。ご視聴いただきありがとうございました。 |
よくあるご質問 |
■ 申し込みから視聴まで 申し込み項目を入力後、確認画面で送信ボタンをクリックし、申込完了メールが届きましたら、申し込み完了です。 申し込み時に入力頂いたメールアドレスに、即時メールをさせて頂いております。 メール内のURLをクリックし、同封のパスワードを入力して頂ければ視聴可能です。 ■ 確認画面に進まない 入力漏れの項目があると進みません。もう一度ご確認下さい。 ■ メールが届かない 迷惑メール等に振り分けられている場合があります。ご確認下さい。 ■ 視聴時間 1講演15~25分程度。1講演ずつ視聴可能です。 ■ 視聴環境 スマートフォン、パソコンで視聴可能です。通信費(インターネット使用料)は、視聴者様のご負担になります。 |
お問い合わせ |
武蔵野赤十字病院 医療連携センター 場所:1番館1階 対応時間:平日 9時~17時 TEL:0422-32-3111 |
情報ラウンジ
がんの冊子・書籍・パンフレットをご用意してあります。がんに関する情報をお知りになりたい時は、情報ラウンジをご利用ください。
<小冊子>
パンフレットはいつでも閲覧できます(無料配布)
<図書館の閲覧>
平日:9時~16時30分(貸し出しはなし)
<インターネット(Wi-Fi)のご利用>
平日:9時~17時(無料)
*情報ラウンジ内で無料のWi-Fiをご利用頂けます。
*インターネット上の有料サービスは利用者のご負担となります。
*接続機器の設定は、ご自身で行っていただく必要があります。
病院側では一切対応できませんので、あらかじめご了承ください。